皆様が遺伝子改変細胞株作製のプロジェクト規模(Scale)とその複雑さ(Complexity)の交差点に立つ場合はいつでも、私共はご研究を迅速に進めるためにお役にたつことができます。遺伝子改変細胞株作製は新しい可能性の世界を開きました。Horizon Discoveryは、自動化による規模(Scale)により様々な細胞株と、十数年の経験に基づく専門性による複雑さ(Complexity)をもつエンジニアリングの両方を提供可能なため、皆様は細胞株作製後(Future)の研究にご注力いただけます。
ほぼあらゆる細胞株、あらゆる改変において、私共をパートナーとしてお考え下さい。
When it’s time to take your research to the next level, Horizon Discovery is there for you.
複雑な改変に取り組むに足る技術的専門性
- 10年以上の豊富な経験
- 数百の細胞株にわたる数千のゲノム編集
- 問題が生じないようにソリューションを実行するための科学的コンサルテーション
ご要望に柔軟でタイムリーに対応します。
- シンプルな編集から複雑な編集まで
- 自動化により製造規模を拡張しています。
- ご選択できる細胞株が豊富:ライセンス済みの利用可能な100の細胞株から選択可能です(Licensingタブを参照してください)。お客様保有の細胞株の編集も可能です。
- プールまたはクローンをご選択いただけます(プロジェクトに依存します)。
バイオロジー研究に集中できる安心をご提供します。
- 包括的なデータパッケージ
- シーケンス検証
- マイコプラズマと無菌性のテスト
低リスク
- 改変細胞が得られない場合は、ご請求いたしません(プロジェクトに依存します)。
Project options
- シングルノックアウト
- ダブルノックアウト
- 小規模欠失
- 大規模ゲノム欠失
- 点突然変異(SNP)ノックイン
- 接合体の指定が可能(要追加費用)
- タグ/レポーターノックイン
- Turbo GFP(Evrogen社)、Turbo RFP(Evrogen社)
- His、Myc、またはFLAG
- HiBiT(プロメガ社)、LgBiT(プロメガ社)
- NanoLUC®:Protein Reporter(プロメガ社a)、またはNanoLUC®:Promoter Reporter(プロメガ社)
- N末端またはC末端の挿入位置へのノックイン
- 大規模ノックイン
- iPS細胞編集
- シングルノックアウト
- 点突然変異(SNP)ノックイン
- タグ/レポーターノックイン
- 大規模ノックイン
- ゲノム編集の困難な細胞株
- ランダムインテグレーション– Cas9、過剰発現など
- CRISPRを介したゲノム転座
- 複雑な改変–大規模ノックイン、大規模欠失など
- ニーズを満たすオプションが見つからない場合は、 お問い合わせいただくか、Configurator Tool をご使用ください。Horizonは、様々な細胞株でほぼすべての遺伝子改変を実行するための蓄積された知識と専門性を保有しています。日本人スタッフがご相談に応じます。
製造ワークフロー

- 追加料金不要で、お客様が保有する細胞株から遺伝子改変細胞株を作製することができます。お客様の保有する細胞株を当社施設に移動する際には、マイコプラズマ試験、無菌試験の実施、およびトランスフェクションの検討や限界希釈条件での細胞増殖の評価を行います。
- 細胞株の評価フェーズと並行して、製造工程で使用する試薬の設計・評価を行います。
- 遺伝子改変細胞株作製のフェーズでは、私共のチームが作業明細書で定義された目的の遺伝子改変を実行します。プロセス全体を通じて、プロジェクト管理チームが定期的なstatus updateを提供し、製造プロセス中に問題などが発生した場合はすみやかに連絡します。
- 製造が完了すると、細胞株の目的の遺伝子改変について検証が行われます。標準として、サンガーシーケンシングを使用してゲノムレベルの検証を行い、レポーター細胞株については、レポーター発現データを提供します。